一般工事
一般工事道の駅津山もくもくランド 災害復旧基礎嵩上げ工事
原因調査と工事の概要
令和元年の台風19号に伴う記録的な豪雨により、施設北側の南沢川が氾濫し冠水。
床上80cmまで浸水し、甚大な被害を受けました。
被災した建物は、災害対策のため嵩上げ工法が採用され基礎を約1m嵩上する工事となりました。
工事実績 一覧
- 一般工事
- ・道の駅津山もくもくランド 災害復旧基礎嵩上げ工事
- ・外トイレを移設し、敷地の有効利用
- ・神社本殿基礎改修工事
- ・建物全体を嵩上げ 大規模改修工事
- ・浸水対策 住宅基礎嵩上げ工事
- ・基礎嵩上げ(かさあげ)工事
- ・かごマット工
- ・桂島漁港休憩所 基礎嵩上工事
- ・モデルハウスを移転
- ・土木公共工事
- ・ふるさと体験館 災害復旧工事
- ・外構工事
- ・基礎工
- ・外構工事
- ・曳家工事
- ・基礎工事
- ・外構工事
- ・曳家工事
- ・石碑も曳きます(宮城県松島町)
- ・基礎共移動(宮城県)
- ・敷地有効利用(福島県鏡石町)
- ・沈下修正(鋼管杭圧入)
- ・鉄骨2F建て住宅を平屋に改修
- ・ふれあいセンター車庫移設
- ・神社・仏閣の改修
- ・川辺八幡神社改修工事
- ・道の駅津山もくもくランド 災害復旧基礎嵩上げ工事
- 区画整理
- 不同沈下
- 古民家再生・土蔵改修
- 家直し・家起こし